アスペルガーアラウンド事務局
-

熊谷早智子
女性相談・支援員 夫が帰ってくるのが怖い夫の機嫌を伺いながら、言葉を選ぶ毎日が辛い今月の生活費がちゃんともらえ…
-

木津谷岳
NPO法人アスペルガーアラウンド副理事・キャリアカウンセラー NPO法人アスペルガーアラウンドの副理事長です。…
-

発達凸凹な子どもを育てる10人の母たち
発達障害、知的障害、ダウン症などの子どもたちでも自尊感情が育てば、障害はさほど困難ではない もしも何らかの障が…
-

発達障害の人の会話力がぐんぐん伸びる アイスブレイク&ワークショップ (こころライブラリー)
楽しいアクティビティが盛りだくさん!就労支援機関、企業、学校、当事者会など各地で1000回以上開催、のべ100…
-

思春期からの性と恋愛
自閉症/アスペルガー症候群の当事者夫婦が、歯に衣着せずに教えてくれる── 清潔や外見の初歩的なことから、男女交…
-

家庭におもてなしをもちこむな
ーモラハラ・毒親で悩むあなたにDV 加害者更生プログラムからの提言!ー 【DV加害者更生教育プログラム】を主宰…
-

発達障害がある人のためのみるみる会話力がつくノート
発達障害の当事者・支援者、必携!! 「自己紹介」「話を聞く」「質問する」「紹介する」など、日常的だけど案外難し…
-

ガイド 壮年期のアスペルガー症候群
大人になってからの診断は人生をどう変えるか アスペルガー症候群と自閉スペクトラム症(ASD)についての認識や理…
-

傷つくならばそれは愛ではない
ベテラン心理カウンセラーが一年366日のカレンダーにそって語る、「人間関係」に疲れたときに、あなたを癒してくれ…
-

フランス人は子どもにふりまわされない
心穏やかに子育てするための100の秘密 なぜフランス人は赤ちゃん言葉を使わないのか?なぜフランスの子どもはレス…
