横山小夜子先生

NPO法人アスペルガーアラウンド会員・公認心理師・カウンセラー

千葉で長年カサンドラの自助会を運営されてきた心理カウンセラーの横山小夜子先生です。横山先生には2021年からアスペルガー・アラウンドに関わっていただき、臨床美術を活用したワークショップを開催しています。絵が苦手な方でも、カサンドラ症候群でない方でも参加できます。

【プロフィール】
1960年福岡生まれ、結婚にて上京。小学校の産休講師、大学事務補助、出版社営業事務、家具メーカのインテリアコーディネーターを経て多岐にわたる市民活動家。心理カウンセラー。

■資格:
公認心理師、認定心理士、ソマティック・エクスペアリエンシング・プラクティショナー、インテリアコーディネーター、ハウジング・コーチ、臨床美術士、イイトコサガシファシリテーター臨床発達心理士

■市民活動歴:
子ども劇場 54年、バドミンC 22年、再評価カウンセリング 24年お~ぷんどあプロジェクト(フリースクール運営等) 10年、不登校を語るつどい15年+同「Baobab」4年、浦安プレーパークの会 12年、サイエンスクラブカメレオン 17年、イイトコサガシ・ファシリテーター 14年、アスペ・発達凸凹の集い「優しい時間」通算10年、カサンドラの集い通算11年
                                                  
◆カウンセリング、臨床美術の詳細
https://coubic.com/nosari-no-ieをご確認ください。
@jcom.home.ne.jpにお問い合わせください。